ひとりがたり

日常のもの・こと・妄想など

練習:昼間のフラッシュの使い方

イメージ 1

なかなか機会が無くてできなかったことを今日は練習してみました。
歩道橋の下、青空と歩道橋の底が一緒に写るようにするための方法。

確か本を読んだか、誰かのブログで読んだか・・・両方だと思います。
明るい空と、暗い歩道橋の底を一緒に撮りたい。
そんな場合はどうするか。
フラッシュをたいて暗いところを明るくすればいい。
だそうです。

今回は、取りあえず内蔵フラッシュ君をパカリと開いてフラッシュ準備OK。
開くとフラッシュたける状態なのかな、勝手に光ります、確認はしてないけど写ったので多分フラッシュしてます。
本とかを見ると「強制発光モード(?)」とか書いてあります。

上の写真が練習した物。
・・・フラッシュの光量を調節すれば花やなんか色々使いでがありそうなワザですな。
工夫次第で使い方色々、覚えて置いて損はないので、取りあえず覚えておこう。

ん?今回はたいした実験ではなかったです。
取りあえず、試したかっただけ。

あ~しまった!
ビフォーアフターで写真を見比べられるようにすればよかったですね。
まぁ、いいか。

・・・つたないレポートですがいわんとしたいことは分かったでしょうか?

チビデジ時代はまったくと言っていいほどフラッシュなんて使わなかったので、この新ワザ今のところいつ使うんだろ~?って感じです。
でも考えてみて使い道はいくらでもありますね。
夕日+人間とか使えそうですねぇ~。
寺+空も使えそうですね~。
案外色々使い道が・・・って思うと京都に行きたくなるのでした。

昨日は、久々に楽しく、後半しんどく、写真の練習散歩ができました。
絞りの実験をしてから実際街スナップで試したかったのができたし、昼間のフラッシュの使い方も分かったし。
暑くなければもっと最高だったのに・・・ペットボトルのお茶2本消費。
頭も足もふらふら。
でも、楽しかったからよし。ねる。